
当店では、オーディオアンプの買取を行っております。高級なブランド品から一般的なものまで、幅広い種類のアンプを取り扱っています。
また、動作不良や傷があるものでも、買取を行っております。ご不要になったアンプがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
買取金額につきましては、ブランドや機種、年式、状態によって異なりますが、できる限り高価格で買い取らせていただきます。査定方法については、お電話やメールでお問い合わせいただくか、当店のホームページにてご確認いただけます。
アンプとは
「増幅する」という意味のアンプリファイア(amplifier)から来ています。
因みに漢字表現では増幅器となります。CDやレコードから読み取る音楽の信号は非常に小さいため、そのままではスピーカーから大きな音を出すほどの力がありません。
そこでアンプによって信号を増幅してスピーカーへと送り、音を増幅しスピーカーから音を鳴らす仕事をしています。
音源の入力切り替えや音質の調整、さらに音量調整などの役割もあります。
アンプの種類
・コントロールアンプ
・プリメインアンプ
・ヘッドフォンアンプ
・パワーアンプ
・真空管アンプ
・AVアンプ
アンプの買取方法
まずは買取方法について確認!
アンプの買取相場
気になる買取相場情報!
ぜひ当社で査定してみてください!
製造年月日から5年以上経つものは数千円ほどの査定額の可能性がありますが、
人気メーカーのハイグレード製品はものによっては数十万円の高額査定になるものも存在します。
・ギター・ベースアンプの場合・・量産型の場合は数千円程度
・オーディオアンプ・・5,000円程度
・ベースアンプ・・3,000円程度
「メーカー」「型番号」「製造年月日」などを確かめておくということが必須!
(通常商品の裏側などに貼られているシールから確認できます。)
アンプの買取実績
あんしんの買取実績!スピード査定で価格がすぐわかる!
アンプの高価買取のポイント
高価買取のためにはここをチェック!

アンプのメーカー・製品名を確認
人気メーカー・人気商品は買取金額も高い場合が多くなります。見積り時には、メーカー名と製品名をお伝えください。国内正規品(並行物しか無い場合は、問題なし)かどうかも高価買取のポイント!

アンプの買取はお早めに!
査定時に製品の型式・年式をお知らせください!

アンプの付属品は忘れずに
付属品の有無は、買取査定の重要なポイント!リモコン、取扱説明書、保証書などの付属品がある製品は、忘れずチェックしましょう。

アンプの見た目がキレイだと買取価格UP!
キレイにお掃除をしていただくと、買取価格がアップします。

アンプの動作を確認!
ランプ等に不点灯や余分なノイズ、ツマミやボタンにガリが生じていませんか?正常に動作することが高価買取りの大事な条件の一つとなります。

アンプのキズや破損等はないか
目立つキズや内部のヤニによる汚れがないかなど外見も重要なポイント!
冷蔵庫の高価買取メーカー
買取強化対象メーカーはこちら!
・ヤマハ株式会社
・インフィニオンテクノロジーズジャパン株式会社
・株式会社ディーアンドエムホールディングス
・株式会社エー・アール・アイ
・音響特機株式会社
・ラックスマン株式会社 など
上記のメーカー以外の記載のないメーカーでも、ぜひご相談ください!
アンプの高価買取シリーズ
・ヤマハ株式会社
・インフィニオンテクノロジーズジャパン株式会社
・株式会社ディーアンドエムホールディングス
・株式会社エー・アール・アイ
・音響特機株式会社
・ラックスマン株式会社 など
アンプの廃棄方法
●粗大ゴミとして捨てる
サイズが30cmを超えるようなアンプは粗大ゴミとして捨てることになります。 サイズが小さい小型のアンプであれば、燃えない・燃えるゴミとして捨てられる自治体もあります。 粗大ゴミサイズの規定については各自治体のホームページ等から確認してください。
①お住まいの自治体の粗大ゴミ受付センターにホームページ等から問い合わせて、粗大ゴミの収集依頼をする。
②スーパーやコンビニなど、最寄りの粗大ゴミ処理券取扱店で粗大ゴミシールを購入して、貼り付ける。
③ゴミの収集日時までに、お問い合わせの時に指定した収集場所へアンプを出しておく。
●小型家電としてリサイクル
アンプの中にはサイズが小さく、小型家電としてリサイクルできるものがあります。回収方法は家電量販店・公共施設・などに設置された「回収ボックス」に投入する方法がもっとも一般的です。回収されたアンプは、金や銀、レアメタルなどの金属を取り出して再資源化されます。環境汚染の防止に貢献できるので、環境に優しく処分したいと考えている方におすすめの方法です。 その他の小型家電の詳しい回収方法については、お住まいの自治体に問い合わせて確認しましょう。