
クロスバイクの買取方法
まずは買取方法について確認!
クロスバイクの車両本体はもちろん、パーツまで幅広く高価買取りしております。
自転車は、年度ごとのモデルチェンジがあるものがほとんどです。通勤用にとても人気なクロスバイクは入荷するとすぐに売れてしまいます。
使わなくなったクロスバイクをお持ちでしたら、是非かんざぶろうにお売りください。
※商品の量によっては、店頭のみとなる場合があります。
複数点数、他の商品などございましたら、ご一緒に査定できます。
※出張買取につきましては、個数によってはできない可能性がありますのでご承知おきください。
かんざぶろうでは出張買取と店頭買取では、別々の査定金額をお出ししています。
店頭買取の場合は、出張買取よりも割増しで査定させて頂きます。
ただ事前査定なしで店頭へお持込み頂いても、お買取りできない場合もございますので、まずはLINEかメールで査定依頼をお願いします。
出張買取の場合も、事前査定させて頂き、買取り可能な商品については、出張費無料でお伺いさせて頂きます。
クロスバイクの買取実績
あんしんの買取実績!らくらく査定で価格がすぐわかる!
クロスバイクの取り扱いメーカー(参考)
お取り扱いメーカーはこちら!
・ビアンキ(Bianchi)
・ジオス(GIOS)
・スコット(SCOTT)
・フェルト(FELT)
・センチュリオン(CENTURION)
・ラレー(RALEIGH)
・マリン(MARIN)
・スペシャライズド(SPECIALIZED)
・トレック(TREK)
・キャノンデール(CANNONDALE)
・ルイガノ(Louis Garneau)
・ブリヂストン(BRIDGESTONE)
・ネスト(NESTO)
・ジャイアント(GIANT)
・メリダ(MERIDA)
・ミヤタ(MIYATA)
・インフィーザ(INFIZA) など
上記のメーカー以外の記載のないメーカーでも、ぜひご相談ください!
クロスバイクの高価買取ポイント
高価買取のためにはここをチェック!

クロスバイクのメーカー・製品名を確認
人気メーカー・人気商品は買取金額も高い場合が多くなります。見積り時には、メーカー名と製品名をお伝えください。

クロスバイクの買取はお早めに!
高価買取のためにはお早めの決断がおすすめ。製品の型式・年式をお知らせください。

付属品は忘れずに
付属品の有無は、買取査定の重要なポイント!取扱説明書、保証書などの付属品がある製品は、忘れずチェックしましょう。

クロスバイクの見た目がキレイだと買取価格UP!
サドル・グリップ部の汚れ具合や、チェーンの状態がメンテナンスされていてキレイな場合は、買取価格がアップします。また、カラーリングも高価買取のポイントになります。

正常動作を確認!
正常に動作することが買取りをさせていただく大事な条件の一つとなります。

クロスバイクのキズや破損等はないか
外見も重要なポイント!タイヤの減り具合と亀裂等の有無などの状態が良ければ、買取金額も高くなります。