
スノーボード用品の買取方法
まずは買取方法について確認!
かんざぶろうでは、スノーボード用品の買取りを行っております。
使わなくなったスノーボード板やゴーグル等をお持ちでしたら、是非かんざぶろうに買取りをご相談下さい。
※商品の量によっては、店頭のみとなる場合があります。
複数点数、他の商品などございましたら、ご一緒に査定できます。
※出張買取につきましては、個数によってはできない可能性がありますのでご承知おきください。
かんざぶろうでは出張買取と店頭買取では、別々の査定金額をお出ししています。
店頭買取の場合は、出張買取よりも割増しで査定させて頂きます。
ただ事前査定なしで店頭へお持込み頂いても、お買取りできない場合もございますので、まずはLINEかメールで査定依頼をお願いします。
出張買取の場合も、事前査定させて頂き、買取り可能な商品については、出張費無料でお伺いさせて頂きます。
スノーボード用品の買取実績
あんしんの買取実績!らくらく査定で価格がすぐわかる!
スノーボード用品の買取相場
気になる買取相場情報!ぜひ当社で査定してみてください!
板 ・・・1,000円~数万円
ブーツ・・5,000円~10,000円
ウェア(上下) ・・1,000円~10,000円
最新モデル・限定モデルの場合は高価買取の可能性があります。
無名メーカーの場合、買取業者では金額がつかない可能性がありますのでご了承ください。
スノーボード用品の買取対象一覧
スノーボード用品の買取は、 かんざぶろうにお任せ!
・フリースタイル用
・ジブ・グラトリ用
・フリーライド用
スノーボード用品の高価買取メーカー
高価買取メーカーはこちら!
・バートン
・K2
・オガサカ
・sims
・BCストリーム
・ライド
・ナイトロ
・フロー
・MOSS SNOWBOARDS
・YONEX
・BURTON/BONFIRE
・F2
・ROXY など
上記のメーカー以外の記載のないメーカーでも、ぜひご相談ください!
スノーボード用品の高価買取のポイント
高価買取のためにはここをチェック!

スノーボード用品のメーカー・製品名を確認
人気メーカー・人気商品は買取金額も高い場合が多くなります。製品名、メーカー、お買い上げになられた時期(製造年式)が明確であることが大切なポイント!

スノーボード用品の買取はお早めに!
当店では、ご購入から5年以内のものの買取を実施中!

点数が増えると買取金額UP
たくさん商品をお持ちの方!ぜひまとめて当店にお問い合わせください!

付属品は忘れずに
付属品の有無は、買取査定の重要なポイント!取扱説明書や保証書などの付属品がある製品は、忘れずチェックしましょう。

スノーボード用品のメンテナンスはされているか
定期的にメンテナンスされているかも大事な条件の一つとなります。

スノーボード用品のキズや破損等はないか
外見も重要なポイント!なるべく新品に近い状態であればあるほど、買取金額も高くなります。
スノーボード用品の廃棄方法
●粗大ゴミとして捨てる
粗大ごみとして処分する自治体が多いです。
粗大ゴミサイズの規定については自治体のホームページ等から確認してください。
①お住まいの自治体の粗大ゴミ受付センターにホームページ等から問い合わせて、粗大ゴミの収集依頼をする。
②スーパーやコンビニなど、最寄りの粗大ゴミ処理券取扱店で粗大ゴミシールを購入して、貼り付ける。
③ゴミの収集日時までに、お問い合わせの時に指定した収集場所へ出しておく。
●不用品回収業者に依頼して処分する
自治体のごみ回収だけではなく民間の業者が行なっている不用品回収に依頼することで処分することもできます。
自治体を利用して処分するよりも手続きが簡単です。
スノーボード用品の歴史
1800年代に存在していた狩猟のときに雪山を滑り降りるための便利な道具でした。
1960年代のスノーボードは、曲がることもできずにただ雪の上を滑り降りるだけの道具でした。
1970年代からラスチックで作られた板など様々な種類が出てきたことにより、本格的に競技へと発展していきました。
日本でスノーボードが流行りだしたのは1996年以降で、季節や地域が限られるスポーツではありますが、世界から見ても楽しむ環境が整っています。
またオリンピックでは若いアスリートの活躍もあり、メダルを獲得しており、世界でも注目されています。