キャビネットの買取なら鑑三郎!
LINEで買取価格を調べる
電話で価格を調べる
メールで価格を調べる

キャビネットの買取方法

まずは買取方法について確認!

ご不要のキャビネットの買取り処分をご検討されているなら、 かんざぶろうにお任せ!
買い替えや引っ越しなどで不要になったキャビネットの処分を考えていませんか?
買取なら捨てるよりも断然お得!
業者様からの買取も受け付けしていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

リサイクルショップかんざぶろうの宅配買取サービス
リサイクルショップかんざぶろうの店頭買取サービス
リサイクルショップかんざぶろうの出張買取サービス

※単体での出張買取りはお伺いが難しいですが、他のものとご一緒だとお伺いする場合もありますので、お気軽にご相談下さい。

かんざぶろうでは出張買取と店頭買取では、別々の査定金額をお出ししています。
店頭買取の場合は、出張買取よりも割増しで査定させて頂きます。
ただ事前査定なしで店頭へお持込み頂いても、お買取りできない場合もございますので、まずはLINEかメールで査定依頼をお願いします。
出張買取の場合も、事前査定させて頂き、買取り可能な商品については、出張費無料でお伺いさせて頂きます。

キャビネットの買取実績

あんしんの買取実績!スピード査定で価格がすぐわかる!

キャビネットの買取相場

気になる買取相場情報!ぜひ当社で査定してみてください!

キャビネットの買取相場はメーカーにより大きく異なります。 有名メーカーの場合数千円~数万円です。

キャビネットの高価買取シリーズ

高価買取シリーズはこちら!

・USMハラ―
・無印良品 AVラック
・Pamouna(パモウナ)

・ligne roset (リーン・ロゼ)
・本棚 カリモク60 キャビネット
・LUGANO 

・Cassina(カッシーナ) キャビネット
・Daniel(横浜ダニエル) キャビネット
・ドレクセル ヘリテイジ サイドボード 

・abode(アボード) コンソール
・B-LINE(ビーライン) など

キャビネットの高価買取のポイント

高価買取のためにはここをチェック!

商品の情報を確認の上で買取に

キャビネットのメーカー・製品名を確認

人気メーカー・人気商品は買取金額も高い場合が多くなります。見積り時には、メーカー名と製品名をお伝えください。

売りたいと思い立ったら即連絡

キャビネットの買取はお早めに!

高価買取のためには5年以内の決断がおすすめ。当店では、ご購入から5年以内のものの買取を実施中!製品の型式・年式をお知らせください。

高価買取の決め手は「第一印象」見た目は重要

キレイにして買取金額UP

キレイにお掃除していただくと、買取金額がアップします。

購入時の付属品は何でもUP!!

付属品は忘れずに

付属品の有無は、買取査定の重要なポイント!取扱説明書や保証書などの付属品がある製品は、忘れずチェックしましょう。

完全動作が買取の基本です

キャビネットの使用状況を確認!

ガタツキがない等、丁寧にご使用いただいている場合は、高価買取の可能性が上がります!

キズや破損は隠さず連絡

キャビネットのキズや破損等はないか

外見も重要なポイント!なるべく新品に近い状態であればあるほど買取金額も高くなります。

LINEで買取価格を調べる
電話で価格を調べる
メールで価格を調べる

キャビネットの廃棄方法

●解体・分解して普通ゴミに出す
どこの自治体でもだいたい10〜20円の袋代で処分することができるので、とてもお得です。 デメリットとしては袋に入る大きさに解体するために大変手間がかかることが挙げられます。

●粗大ごみとして処分
粗大ごみとして、引き取りしてもらう場合は以下の手順になります。
①自治体指定の連絡先に申し込み
②料金の支払い:指定のシールを購入
③指定場所におく:シールを張り付け指定日に指定場所へ
粗大ごみに出す際の料金は、300~1,200円程度が目安です。大きさやお住いの地域によって異なります。各自治体にお問い合わせください。

廃棄の前にぜひ当社の買取査定をご利用ください。当社で買取が難しい場合は、当社でお引取りもできますが、上記の自治体などのサービスをご利用いただくとお安く処分できます。

キャビネットの歴史

キャビネットの発祥は諸説ありますが、主にヨーロッパの地方を中心に発祥したといわれる説が有力です。16世紀から17世紀ごろに使用されるようなったキャビネットは、服の収納などによく使われていました。
ではキャビネットとは何が語源なのでしょう?語源については、山小屋と小部屋という単語が合わさったのが、キャビネットの語源といわれています。 キャビネットは小部屋という意味があり、奥行のある小部屋のような家具であったことからそう言われるようになったとされているのです。
キャビネットはヨーロッパを発祥に400年以上前から使われてきた、伝統的な家具といえます。

LINEで買取価格を調べる
電話で価格を調べる
メールで価格を調べる