オンラインビデオ通話(LINE・ビデオトーク)査定
ビデオ通話査定はじめました!
コロナウイルス感染症の影響により、「対面せず、査定だけでもできませんか?」というお客様からのご要望を受けまして、「LINEビデオ通話」と「NTTのビデオトーク」にてオンライン査定を始めました!!
ビデオ通話にて、当店の査定スタッフがリアルタイムで概算の査定額をお伝えします。
忙しくて店舗へ行く時間がない方や、査定希望商品が多数あり一括での査定をご依頼されたい方など、ぜひこの機会にご利用ください。
ビデオ通話査定の方法は、2つあります!
- LINEのビデオ通話
- NTTが提供するビデオトーク(アプリ登録不要!)
どちらも無料のサービスとなります!この機会にぜひご利用ください。
利用方法についてはこちらのページ内でご案内しております。よろしければ最後までご一読くださいませ。
(※利用料などは一切かかりませんが、インターネットと同じようにパケット通信料がかかりますので、ご了承ください。)
ビデオ通話査定はご予約が必要です。
お日にちと時間をご予約ください。
下記の対応地域をご確認の上、
ビデオ通話にて査定をするご希望のお日にち・お時間、お名前、携帯電話番号をご連絡ください。
【対応地域・対応時間帯】 | |
対応地域 | ○関東エリア (東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県) ○中部エリア (愛知県・岐阜県・三重県) |
対応時間帯 | 10:00~19:00 |
【ご予約方法】 | |
LINE | おともだち登録後、ビデオ通話査定の実施希望日とお時間、お名前、携帯電話番号をご連絡ください。 また、「LINEのビデオ通話希望」もしくは「ビデオトーク希望」とお送りください。 かんざぶろうLINEアカウント:@kanzaburo ※LINEについて詳しくはこちらをご覧ください。 |
買取依頼フォーム | 当ホームページにございます。ビデオ通話査定の実施希望日とお時間、お名前、携帯電話番号をご連絡ください。 また、「LINEのビデオ通話希望」もしくは「ビデオトーク希望」とお送りください。 |
お電話 | フリーダイヤル0120-927-720へお掛けいただき、オンライン査定の実施希望日とお時間、お名前、携帯電話番号をご連絡ください。 また、「LINEのビデオ通話希望」もしくは「ビデオトーク希望」のどちらをお伝えください。 |
お客様ご自身を撮影する必要はございません。
ビデオ電話になりますので、通話や文字でのやり取りの必要はございますが、お客様ご自身を撮影する必要はございませんので、ご安心ください。
「LINE」でオンライン査定をするには?
LINEビデオ通話査定に必要なもの
- アプリ「LINE」がインストールされている携帯電話(スマートフォン限定(※2))
- 買取希望商品
(※2)買取希望商品を撮影できるスマートフォンをご用意ください。
「LINE」でのビデオ通話方法
1.まずは当店のアカウント「@kanzaburo」を「ともだち登録」お願いします。
「@kanzaburo」が当店のアカウントですので、IDを検索して、おともだち登録をお願いします。
★アカウントの登録方法について
LINEのアカウント登録について、詳しくは下記バナーをクリックしてください。

2.実施希望日のお日にちと時間をご予約ください。
下記の対応地域をご確認の上、
ビデオ通話にて査定をするご希望のお日にち・お時間、お名前、携帯電話番号をご連絡ください。
【対応地域・対応時間帯】 | |
対応地域 | ○関東エリア (東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県) ○中部エリア (愛知県・岐阜県・三重県) |
対応時間帯 | 10:00~19:00 |
【ご予約方法】 | |
LINE | おともだち登録後、ビデオ通話査定の実施希望日とお時間、お名前、携帯電話番号をご連絡ください。 また、「LINEのビデオ通話希望」とお送りください。 かんざぶろうLINEアカウント:@kanzaburo ※LINEについて詳しくはこちらをご覧ください。 |
買取依頼フォーム | 当ホームページにございます。ビデオ通話査定の実施希望日とお時間、お名前、携帯電話番号をご連絡ください。 また、「LINEのビデオ通話希望」とお送りください。 |
お電話 | フリーダイヤル0120-927-720へお掛けいただき、オンライン査定の実施希望日とお時間、お名前、携帯電話番号をご連絡ください。 また、「LINEのビデオ通話希望」とお伝えください。 |
3. 当店の査定スタッフより、LINEのトークにてご連絡いたします。
オンライン査定日時の調整後、当日お時間になりましたら、当店より「通話リクエスト」を送信いたします。
【電話をかける】ボタンをタップしていただき、次に出てくる【通話を開始】ボタンをタップして、ビデオ通話を開始します。
4.応答後、査定希望商品を画面に映して下さい。
外カメラで買取希望商品を撮影してください。
型番・メーカー・年式がわかるタグを映していただけますと査定がスムーズです。
商品によっては、査定スタッフが映していただきたい箇所のお願いをいたしますので、そちらに沿って撮影をお願いいたします。
5.出張買取ご依頼の場合はお名前・住所・ご連絡先をお教え下さい。
ご希望の出張買取日もお伝え下さい。スケジュールのご相談をさせていただきます。
※時間帯の指定は出来ません。終日ご対応可能なお日にちでお願いいたします。
※配車の都合上、出張買取日の前日に時間帯が決定します。前日夕方頃に時間帯のご連絡をいたします。
店頭買取についてはこちら、宅配買取についてはこちらをご覧ください。
6.LINEビデオ通話を終了します。
画面の下部分にある赤い通話終了ボタンをタップして終了します。
「ビデオトーク」でオンラインビデオ通話査定をするには?
「ビデオトーク」とは、NTTコミュニケーションズ提供の、リアルタイムで簡単にビデオ通話が出来るサービスです。
スマホさえあれば、アプリ登録などの手間は一切必要ありません!
スマートフォンのSMSにURL付きメールを当店からお送りしますので、そちらのURLをタップしていただくと、すぐに無料ビデオ通話(※1)が始められます。
※スマートフォン限定サービスとなります。固定電話ではご利用いただけませんので、ご了承ください。
(※1)利用料などは一切かかりませんが、LINEやインターネットと同じようにパケット通信料がかかりますので、ご了承ください。通信量は、通信品質にも依存しますが、1分間で10MB程度となります(NTT調べ)。
「ビデオトーク」の詳細はこちら(NTTコミュニケーションズHP)
ビデオトーク査定に必要なもの
- 携帯電話(スマートフォン限定(※2))
- 買取希望商品
(※2)SMSが確認でき、買取希望商品を撮影できるスマートフォンをご用意ください。
チャットが出来るので文字でのやり取りOK!
通話(声でのやり取り)をしなくても大丈夫です。ビデオトークはチャット(文字のやり取り)ができますので、チャットを使用する場合はその旨お伝えください。
※状況によって、当店スタッフも文字でのやり取りになる可能性がありますのでご了承くださいませ。
「ビデオトーク」でのビデオ通話方法
1.まずは、実施希望日のお日にちと時間帯をご予約ください。
下記の対応地域をご確認の上、
ビデオ通話にて査定をするご希望のお日にち・お時間、お名前、携帯電話番号をご連絡ください。
【対応地域・対応時間帯】 | |
対応地域 | ○関東エリア (東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県) ○中部エリア (愛知県・岐阜県・三重県) |
対応時間帯 | 10:00~19:00 |
【ご予約方法】 | |
LINE | おともだち登録後、ビデオ通話査定の実施希望日とお時間、お名前、携帯電話番号をご連絡ください。 また、「ビデオトーク希望」とお送りください。 かんざぶろうLINEアカウント:@kanzaburo ※LINEについて詳しくはこちらをご覧ください。 |
買取依頼フォーム | 当ホームページにございます。ビデオ通話査定の実施希望日とお時間、お名前、携帯電話番号をご連絡ください。 また、「ビデオトーク希望」とお送りください。 |
お電話 | フリーダイヤル0120-927-720へお掛けいただき、オンライン査定の実施希望日とお時間、お名前、携帯電話番号をご連絡ください。 また、「ビデオトーク希望」とお伝えください。 |
2. 当店の査定スタッフより、SMSへご連絡いたします。
オンライン査定日時の調整後、ご予約いただきましたお時間になりましたら、当店より査定日当日にSMSへURL付きのショートメールを送信いたします。
URLをタップしていただき、ビデオトーク画面へご入室ください。(ブラウザが立ち上がります。)
※URLを載せたショートメールをお送りしますので、URL付きメールを受信拒否設定にされている方は、受信許可設定にしてください。
担当者名/イイタカ、タメシゲ、ナツヤマ
※ご予約時間から10分程経過してもご入室がない場合は、ビデオ通話を終了させていただきますのでご了承ください。
3.応答後、査定希望商品を画面に映して下さい。
画面右上のメニューマーク(緑色の三本線アイコン)をタップすると、カメラの切り替えなどができます。
外カメラで買取希望商品を撮影してください。

型番・メーカー・年式がわかるタグを映していただけますと査定がスムーズです。
商品によっては、査定スタッフが映していただきたい箇所のお願いをいたしますので、そちらに沿って撮影をお願いいたします。
画面下のほう、カメラマークのアイコンをタップすると、静止画がリアルタイムで送信できます。
4.出張買取ご依頼の場合はお名前・住所・ご連絡先をお教え下さい。
ご希望の出張買取日もお伝え下さい。スケジュールのご相談をさせていただきます。
※時間帯の指定は出来ません。終日ご対応可能なお日にちでお願いいたします。
※配車の都合上、出張買取日の前日に時間帯が決定します。前日夕方頃に時間帯のご連絡をいたします。
店頭買取についてはこちら、宅配買取についてはこちらをご覧ください。
5.ビデオトークを終了します。
画面右上のメニューマーク(緑色の三本線アイコン)をタップすると、左下に終了アイコンが出てきますので、タップして終了します。
これにてビデオトーク査定は終了です。
2020/10/14